

- 普段から楽天市場をよく使ってるけど、これでいいのかな?
- 楽天でもっとお得な買い物方法ないのかな?
- 楽天をなんとなく使っている
と、楽天を使いこなせていない人の悩みを簡単に解決できる記事になっています。
なぜなら、私はこの方法を知ったことにより、楽天ポイントがさらに増えやすくなり、今では楽天ポイントのおかげで毎月楽天でんき代が無料になって、さらにポイントで米株投資も出来ているからです。
記事前半では、楽天市場でのお買い物をさらにお得にする方法
記事後半では、楽天経済圏の簡単な説明
この記事を読み終えることで、『楽天市場での効率の良いポイントアップ方法』が理解でき、毎日、毎月がさらにお得生活になります。
是非、最後までお付き合いください。
ポイントサイトのハピタスを経由するだけで楽天でお買い物するとお得になる
今回の方法は、楽天経済圏の人でも、そうでない方でも楽天市場での買い物をお得にする方法ですので、是非習得してくださいね。
楽天経済圏とは↓↓
https://hiropen.com/the-first-rakuten-economic-zone/
ポイ活ではなく、楽天市場にアクセス方法を変えるだけ
ポイントサイトって聞いたことがあるかと思います。よく聞く『ポイ活をするサイト』ですね。

確かに、ポイ活自体は労力の割に合わないのでオススメしません。
1時間頑張っても100ポイント=時給100円ですからね。
ポイ活ではなく、今回の方法は経由するだけの方法です。
それは、『ハピタス(ポイントサイト)を経由して楽天で買い物する』だけです
楽天買い物時にハピタスを経由させる方法
【必須】ハピタスの無料会員登録
ハピタスを活用するためには、まずはハピタスに登録する必要があります。
*このリンクからの登録で、通常登録ではもらえない400Pゲットの条件の獲得が出来ます。
\下記のバナーからも可能です/
ハピタスで楽天市場の買い物がお得なるステップ1~6
ステップは、以下のとおりです。
-
STEP1*【必須】ハピタス無料会員登録**まだ未登録の方はこちらから>>ハピタス無料登録(*このリンクからの登録で、通常登録ではもらえない400Pゲットの条件の獲得が出来ます)*
-
STEP2*ハピタス内で「楽天」検索*
↓
*ハピタス内にある検索窓から『楽天』を検索すると「楽天市場」が出てくるのでクリック* -
STEP3*ポイントを貯めるをクリック**ここから入ることにより、ハピタスに+1ポイント還元されます*
-
STEP4*楽天市場内から楽天アプリをクリック**楽天アプリ経由で+0.5ポイントを獲得するため
*まだ楽天アプリが無い方は、ダウンロードを推奨します。ちなみにROOM]経由だと+2ポイントです。(僕は使いにくいので使ってないです。)* -
STEP5*欲しい物を買う**STEP1~STEP4の間手順を間違えていなければ、そのまま購入する*
-
STEP6*買い物修了**入金確認後=約75日後にポイントがつく*

ハピタス経由の楽天市場の重要点確認
では、重要な部分をおさらいします。
楽天市場でお買い物時に、ハピタスを経由することで、楽天スーパーポイントとは別に、1%のハピタスポイントが貯まるため、実質+1ポイントお得にお買い物することができます。
楽天スーパーポイント・楽天キャッシュ充当分もハピタスポイントの対象となります。もちろん、全額ポイント支払いをしても、ハピタスポイントは、満額付与されます。



最大還元率を得るために、スマホがある方はスマホから操作を行ってください。
スマートフォンからの購入でないと、楽天市場アプリ利用の0.5%を取り逃がすことになります。
ちなみにROOMアプリ経由だとさらにお得な2%です。
【重要】Cookieの削除
最後に忘れてはいけない、重要なことを記載しておきます。
ハピタスをご利用になる際は、必ずCookieの削除を行ってください。Cookieの削除を行なっていない場合、せっかくハピタスを経由したのにポイント対象外となる可能性があります。
*設定ですでに削除になっている人も居ると思います。
Cookieの削除については、こちらのページで詳しく解説しています。
楽天経済圏がまだの人はこの機会にチャレンジ
楽天経済圏ってきいたことあるけど、あまりわからない!!という方
もし通常時に楽天を使っている人なら、めちゃくちゃ損をしているので是非『楽天経済圏』に入りましょう!
詳しくはこちらから↓↓
https://hiropen.com/the-first-rakuten-economic-zone/
私の場合は、毎月平均10,000ポイント=10,000円分 入ってきます。
そのおかげで
- 楽天でんきの支払いはポイントで無料
- 楽天証券でつみたてNISAとは別でポイントで投資
かなりお得です。
*ちなみに、楽天電話(格安SIM)にするとポイント倍率も上がるし、携帯電話代もポイントで支払えるため、実質無料可

まとめ
今回は、ハピタスを経由して、楽天市場でお得にお買い物する方法を紹介しました。
増税増税で日々厳しくなっている状態を「間接的な節約」で助けてくれるツールなので、是非有効活用してみてください。
ちなみに、ハピタスは楽天以外の大手ネットショッピングの利用も可能です。ハピタスで溜めたポイントをそのまま楽天ポイントに移行することも可能です。
さらに、クレジットカードの申し込みなどをお得にするキャンペーンもあるため、ご登録がまだの方は、ぜひこの機会に登録しておくと、日々がお得になりますよ。
よい楽天経済圏での生活を!!
コメント